カリフォルニア州サンディエゴの観光穴場スポットをご紹介!サンディエゴ在住の筆者のお気に入り&おすすめの穴場ビーチ、ファーマーズマーケット、おしゃれエリアなどをシェアします。ガイドブックに載っていないような場所で、ローカルのような楽しみ方をしたい方必見です。
サンディエゴ観光:穴場スポットをご紹介!
サンディエゴは、カリフォルニア州で2番目に大きい都市です。サンディエゴ郡(San Diego County)の中に、San Diego、Del Mar、Encinitas、Oceanside、Carlsbad、Chula Vista、Coronado、Powayなどの市があります。
本記事では、サンディエゴカウンティのスポットで、日本のガイドブックや旅行関連記事などを見ていて、あまり紹介されていないなと思うところを書いていきます。
下記を前提に書きますのでご了承ください。
- サンディエゴカウンティのスポット
- 日本語であまり出てこない(と思う)穴場スポット
- サマーバケーションは混雑する可能性あり
サンディエゴ観光で訪れたい、穴場ビーチ
美しいビーチがたくさんあるサンディエゴ🌊💓観光客に人気のパシフィックビーチ、コロナドビーチなどももちろんきれいなのですが、定番すぎないスポットをご紹介!
ラホヤショアビーチ
サンディエゴでは、海に沈む夕焼けを見ることができ、「サンディエゴの夕焼け」といえば「ラホヤ」が有名です。ラホヤビーチ・コーブは観光客に大人気の場所ですが、ラホヤ・ショアビーチのほうにくる方はそこまで多くなく、ローカルが多いです。
駐車場も広く、ビーチへのアクセスもすぐ!ビーチから少し歩くと、周りの人とは距離を保ってのんびりビーチに座れることが多いです😊
※しかし、やはりダウンタウンからのアクセスが良い点と、”ラホヤ”が有名なので、夏場は混むこともあります。
トリー・パインズ・ステート・ビーチ
トリーパインズは、ビーチだけでなくトレイルもあり、ハイキングが好きな方にもおすすめ😊ラホヤのすこし北にあり、ラホヤの景色もみえます!
- 駐車場あり
- トレイルあり
s
サン・エリホ・ステート・ビーチ
カーディフ・バイ・ザ・シーというエリアにあるビーチ。駐車場が広めです。ただただ開放感がある広いビーチで、これといって何があるわけでもないのですが、だからこそ他のビーチよりは人が少ない(気がする)のかもしれません😊
海と、そのすぐそばを走る電車の線路がいい雰囲気💓線路を超えたところに、飲食店やグロサリーストア、ショップも少しあります。
もう少し北部にいくと、他にもたくさんビーチがあるのですが、ここはサンディエゴダウンタウンから車で30分ほどなのでこちらを紹介してみました!
- 駐車場あり

ノースパーク:ローカルに人気のおしゃれなエリア
バルボアパークの北にあるノースパーク。おしゃれな飲食店やかわいいお店があってローカルに人気!!サンディエゴ生まれ、サンディエゴ育ちのお友達いわく、近年どんどんおしゃれに変身しているとのこと♪
観光地ではないので、観光客はあまり来ないような場所。日本でいうと、吉祥寺、下北沢、二子玉川や自由が丘のようなイメージでしょうか…!
ノースパークに特化した記事はまた別途かきますが、かわいいショップや飲食店もいろいろあります💓

サンディエゴ観光、穴場夕焼けスポット
トリー・パインズ・グライダーポート
ラホヤの少し上、デルマーの少し下に位置する「トリーパインズ」。とくに、Torrey Pines Gliderportからの夕焼けは最高✨私はラホヤの夕焼けより、ここからの夕焼けがお気に入りです💓
- 駐車場あり(砂利道)
- クリフなのでフラットシューズやスニーカーがおすすめ
ケイトセッションパーク
海沿いでないところで夕焼けをみるなら、ケイトセッションパークもおすすめ♪犬もOKなので、わんちゃん連れの方も多いです。
- 駐車場あり(そんなに多くないので、夕焼けより早めに行くのがおすすめ◎)
- わんちゃんOK
リバティステーション・パブリックマーケット
サンディエゴは米軍関連施設が多い場所でもあります。リバティステーションは、もともとは米軍の施設だった場所。
いまは、さまざまなお店やレストランが入った施設になっています。かわいい雑貨屋さんもあり!また、パブリックマーケットでは、いろんな種類のフードがたのしめちゃいます😋

ちなみに、大人気映画「トップガン」の撮影地としても利用されました♪

- 駐車場あり(おおめ)
- フードホール・ショップあり
- 📍リバティ・ステーション
サンディエゴ、ファーマーズマーケットがたのしい
サンディエゴのファーマーズマーケットといえば、リトルイタリーで開催される「メルカート」が有名ですが、ほかの場所でもファーマーズマーケットが実施されています🍓
ヒルクレスト・ファーマーズマーケット
ノースパークの少し北に位置するヒルクレストのファーマーズマーケット。
開催日時:毎週日曜日、9am-2pm
ソラナビーチ・ファーマーズマーケット
デザインディストリクトで行われる、ソラナビーチのファーマーズマーケット。このストリートには家具屋さんなどが多いのでなかなか買うものはないかもしれませんが、線路とPacific Highway101を超えたところにビーチがあるので、ふらっと寄ってみるのもおすすめです😊
開催日時:毎週日曜日、12pm-4pm
サンディエゴのブリュワリー:クラフトビール好きにおすすめ
クラフトビール好きにおすすめのブリュワリー。あまり知られてないよう?なのですが、サンディエゴにはクラフトビールがたくさんあります!
ビール好きの方は、ブリュワリーめぐりもたのしいとおもいます🍺
サンディエゴ郡、北部エリア・サンディエゴ郊外のおすすめスポット
長距離電車に乗るか、高速道路を走って、サンディエゴ郡の北部に行くのもおすすめです😊

エンシニータス:サーファーとヨガで有名
ヨガがお好きな方、サーフィンがお好きな方は聞いたことあるかもしれない「エンシニータス」。スワミビーチはサーファーが集まり、「南カリフォルニアのヨガの聖地」とも呼ばれるパラマハンサ・ヨガナンダが気に入った場所もあります。

カールスバッド:お子様連れに人気のエリア
サンディエゴサファリパークやレゴランドに訪れる方はこのエリアに行くことになるかとおもいますが、カールスバッドもすごく可愛い街です。
駅周辺には、レストランやカフェ、お店があるので歩いてまわることもできます。(歩行者に慣れていないドライバーも多いので、要注意です)

記事一覧 >>サンディエゴ観光情報
サンディエゴの定番観光スポットにはもう行ったことがある方は、ぜひ穴場スポットにも行ってみてください♪