ロサンゼルス観光ガイド
アメリカ、カリフォルニア州の南部に位置するロサンゼルスは旅行先としても人気の都市✨ハリウッド、マリブ、サンタモニカ、ベニスビーチなど聞いたことがある方も多いのでは?エンターテイメントから大自然まで、さまざまな楽しみ方ができるロサンゼルス!ロサンゼルスの南の都市、サンディエゴ在住の筆者が、ロサンゼルス観光に役立つ情報をお届けします!
ロサンゼルス観光 / エリア
ロサンゼルスは、カリフォルニア州で1番目に大きい都市ということもあって、本当に大きいです!ロサンゼルス郡の中に、マリブ、パサデナ、トーランス、ロングビーチなどがあります。

ロサンゼルス郡のエリア
- ロサンゼルス市
- トーランス
- ロングビーチ
- パサデナ
ロサンゼルス観光 / おすすめスポット
ロサンゼルスはとても大きく、見どころもいっぱい!観光地で、人気スポットです😊ぜひチェックしてみてください♪
ロサンゼルス観光 / レストラン
ロサンゼルス名物、「フレンチディップ」が食べられるお店や、日本にも進出した「Egg Slut(エッグスラット)」が入ったマーケットなど、食べ物もたのしみのひとつ♪
ロサンゼルス観光 / 楽しみ方別ガイド
大都市、ロサンゼルスには楽しみ方がたくさん!
ロサンゼルスのマーケットがたのしい
ロサンゼルスには、多国籍料理が食べられるマーケットがあります😊さまざまなレストランや、ショップも入っているので、食べ物もお買い物も満喫できます♪
ロサンゼルスで、スポーツ観戦を楽しむ!NBA、野球など
ロサンゼルスには、スポーツチームがいくつもあります。NBA(バスケットボール)だと、ロサンゼルス・レイカーズ、野球だとドジャース、そして2022年現在、大谷翔平選手が所属するロサンゼルス・エンジェルス、があります。
ロサンゼルス観光 / 基本情報
- ロサンゼルスの気候は?
-
アメリカの中でも温暖な気候と言われていて、年間を通して15度〜25度が多いです。夏は30度近くなることも結構あります。雪がふることはほとんどなく、雨の日も少ないです。
- ロサンゼルスの移動手段は?
-
地下鉄やバスもありますが、やっぱり車が一番うごきやすいとおもいます。
- ロサンゼルスは一人旅もたのしい?
-
安全面には十分に気をつければ、ひとりで観光することは可能だとおもいます。
- ロサンゼルス旅行で気をつけること
-
安全面には全力で要注意。日本とは全く違います。
ロサンゼルス観光ブログ記事
-
ロサンゼルスvsニューヨーク、どっちに旅行する?
アメリカの人気観光地であるロサンゼルスとニューヨーク。どちらも魅力がたくさんあるので、どちらに旅行しようか悩む方も多いのでは?日本からのアクセス、空港から中心地へのアクセス、食べ物、観光スポット、スポーツ観戦、などさまざまな面で比較して… -
ロサンゼルス:レイカーズ試合観戦@Cryptoアリーナ
ロサンゼルスのCrypto(クリプト)アリーナでNBAレイカーズの試合を観戦してきました!車で行く方法(駐車場情報)、電車(メトロ)で行く方法、荷物の持ち込み・持ち物検査(セキュリティ)、グッズショップ、などについてシェアします。 【NBA、Lakersの… -
ロサンゼルス:ダウンタウン観光おすすめ人気スポット
ロサンゼルス、ダウンタウンの観光おすすめ人気スポットをカリフォルニア州在住の筆者が紹介します!おすすめのフードスポット、歴史的建造物、LAらしい映画のロケ地、写真映え(インスタ映え)スポットなど盛り沢山!注意点や危険なエリアも要チェック。 … -
ロサンゼルス観光:リトル東京で行くべき大人気スポット・お店
アメリカ国内最大規模の日本人街、ロサンゼルスの「リトル東京」へいってきました!日系ビジネス・日本料理店や食材店などがあり、日本人にとってとても便利な場所でもあります。日本人だけでなくアメリカ人観光客にも大人気の和菓子やさん、ラーメン屋さ… -
アナハイムエンジェルススタジアムで野球観戦!チケット・スタジアム情報
大谷翔平選手が所属する、ロサンゼルスエンジェルスの試合観戦のため、アナハイムにあるエンジェルススタジアムへ行ってきました!チケット購入(安く買う方法)、スタジアム入場時の手荷物検査、スタジアム内の売店(フード・ドリンク、公式グッズ)、ト…
ロサンゼルス旅行の際に、観光の参考になれば嬉しいです💓