広島を訪れたら食べたい広島名物フードや名産品、ご当地グルメをまとめました!広島グルメを食べに実際に訪れた広島市内・宮島・尾道のレストラン・カフェ・お店もシェアします。
広島風お好み焼き:レイヤー式のおこのみやき
言わずと知れた広島名物、お好み焼!大阪のお好み焼は、生地にキャベツなどのお野菜をまぜてから焼きますが、広島はレイヤー式。
お好み焼みっちゃん総本店
お好み焼き八昌(はっしょう)
とてもシンプルな、「そば肉たまご」のお好み焼き。写真の左側は、うどん、右側は中華麺です。
もみじ饅頭(宮島):100年以上の歴史あるお菓子
宮島(厳島)生まれのもみじ饅頭。1906年に、高津常助さん(高津堂)がつくった「もみぢ饅頭」が発祥。私は、下記3店舗食べ比べしました!
「高津堂」さんのもみじ饅頭(宮島口)
既述のとおり、元祖もみぢ饅頭の発祥のお店。宮島口から少し歩いたところにお店があります。生地がモチっと&しっとりしていておいしかったです😊
私は、JR広島駅の駅ビルでおみやげ用に箱も購入して帰りました🍁
「やまだ屋」さんのもみじ饅頭(宮島表参道商店街)
焼きたてがいただける、やまだ屋さんのもみじ饅頭。オーダー後に作りはじめるため、すこしだけ時間がかかりますが、出来立てのもみじ饅頭はふわふわ😊
「もみじ堂」さんの揚げもみじ(宮島表参道商店街)
オーダー後に揚げてくれる、揚げもみじ。そのため、熱々の状態なので火傷に注意。外側は軽くサクッとしていて、甘さが引き立ちます😊
あなごめし(宮島):言わずと知れた広島名物グルメ
あなご飯も、宮島(厳島)生まれ。100年以上の歴史があります。もともとは、1901年に「上野たにきち」さんが宮島口(駅前)で、あなご飯を駅弁として売り始めたのが始めだそうです。
あなごめし ふじたや
1902年創業の「ふじたや」さんは、ミシュランひとつ星レストラン♪メニューは、あなごめしと、あなごの肝など数点のみ。行列必須の人気店です。
尾道ラーメン:広島ご当地ラーメン
尾道ラーメンは、醤油ベースのスープに背脂が浮いていて、ちょっと重そうという印象なのですが、意外とあっさりしていて食べやすいラーメン🍜
尾道ラーメンたに
私は、尾道駅すぐの「尾道ラーメンたに」さんでいただきました🍜オープンと同時に入店しましたが、オープン前から並んでいる方が3組くらいいました。券売機でチケットを買い、カウンター席で待ち、だいたい5分くらいで提供されました!
広島で食べたい、広島の名産品
瀬戸内レモン・広島レモン:生産量日本一
瀬戸内レモンを含む、広島はレモンの生産量日本一!レモンを使ったお菓子やジェラート、レモンサイダー、レモネードなどさまざまなレモン商品がありました🍋
牡蠣(オイスター):生産量日本一の広島名産品
牡蠣は言わずと知れた広島の名産品🦪生牡蠣、焼き牡蠣、お好み焼き屋さんの鉄板で焼いたオイスター焼きや、牡蠣の炊き込みご飯など楽しみ方はたくさん♪
牡蠣屋(宮島)
私は宮島表参道商店街の「牡蠣屋」さんで、焼き牡蠣をいただきました。まず大きさにびっくり!そして、身がしまっていて、ぷりぷりしていて、大満足◎
広島で食べられているご当地グルメ・フード
コウネ:豚肩肉の希少部位
広島でよくみかけた、「コウネ」。コウネは豚肩肉の希少部位で、コラーゲンが豊富だそう。広島ではよく食べられているそうで、いろんなお店で見かけました☆
お好み焼き+コウネ
私は、「お好み焼みっちゃん」さんで、「肉そば玉子」にコウネをトッピングしました。
コウネの炙り焼き
「菜づけ百屋(なづけおや)」さんで、「コウネの炙り焼き」をいただだきました。脂身が多いのですが、ポン酢でさっぱりといただきました♪
がんす:広島県民にはおなじみの食品
こちら、「菜づけ百屋(なづけおや)」さんの店員さんからおしえていただいた、広島のご当地グルメ。
刻んだ唐辛子が入った、魚の練り物。見た目は、さつま揚げのようなのですが、さつま揚げのような甘さはありません。
広島おすすめレストラン・カフェ情報
広島市内:レストラン・カフェ
広島市内のレストラン、居酒屋、カフェなどは下記。
宮島(厳島):レストラン・カフェ
宮島のレストラン・カフェ、食べ歩きグルメをまとめました!
尾道市(尾道駅周辺):レストラン・カフェ
尾道(主に尾道駅から徒歩圏内)のレストラン、カフェ、グルメ情報。
広島名物フードや名産品、ご当地グルメなど、広島を訪れたらぜひトライしてみてください♪