ベルリン旅行:ドイツ連邦議会議事堂の事前予約と無料見学

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
ベルリン観光おすすめスポット:ドイツ連邦議会

ベルリンにある、ドイツ連邦議会議事堂(Reichstag Building)へ行ってきました♫無料見学の(事前)予約方法、当日の荷物検査、見学場所について、美しいガラスドームなど紹介していきます。無料なので、観光プランにぜひ追加して訪れてみてください。

目次

ドイツ連邦議会議事堂について

ベルリンのミッテ地区にある連邦議会議事堂には、1日1万人が訪れるそうです(*’▽’*)

アドルフ・ヒトラーが首相になった翌月1933年2月27日に国会議事堂は謎の出火で炎上し、その後、しばらくの間、議事堂としては使われていませんでした。

東西ドイツ統一後に、建築家ノーマン・フォスターという方が設計をしてリニューアルされました。

ちなみに、マイケルジャクソンがコンサートをしたこともあるそうですよ♫

ドイツ連邦議会議事堂の予約について

インターネットで予約することができます。

Deutscher Bundestag – Online registration 

事前に時間があればネット予約がよいとおもいます🙂現地で予約する場合は、道路沿いにInformationがあり、そこで予約をすることができます。

ドイツ連邦議会議事堂の当日予約について

あいていれば当日の予約も可能だそうですが、私はその日に他のプランがあったので翌日の朝にしました。議事堂の屋外に出ることができるので、天気などもみながら決めるといいとおもいます♫

ドイツ連邦議会議事堂の予約に必要なもの

現地で予約をする際は、身分証が必要です。パスポートで問題なかったです。

※ちなみに、Informationの近くにある、おみやげやさんの奥にトイレがあります(有料です)

ドイツ連邦議会議事堂の見学について

手荷物チェック

入場の際は、手荷物チェックがあります。空港ほど厳しくはないですが、一応かばんの中なども確認されます。

手荷物チェック後、大きいエレベーターに乗り、上階まであがります。

音声ガイドについて@ドイツ連邦議会議事堂

あがりきったところに、音声ガイドが用意されています。

私は英語の案内をきいていましたが、日本語はなかったように記憶しています。※もしあったらごめんなさい…。

ドイツ連邦議会議事堂のガラスドーム

ベルリン旅行:ドイツ連邦議会議事堂の無料見学ガイドを受け取って外に出るとそこは建物の屋上。ここからは、ベルリンを360度見渡すことができます☺️

ベルリン旅行:ドイツ連邦議会議事堂の無料見学

そこから天井のガラスドームの内部へいくことができます。天井は透明のガラスでできていて、”開かれた議会”をアピールしているそう。

ベルリン旅行:ドイツ連邦議会議事堂の無料見学私はこのガラスドームを内側から見るのがとても好きでうっとり見入ってしまいました❤️

ドイツ連邦議会議事堂の所要時間について

見学にかかった時間は、約1〜2時間程度。

中のレストランで食事などはしていないけれども、いろいろなところで写真を撮っているとなんだかんだそれくらいかかってしまいました。

ドイツ連邦議会議事堂のアクセス

ベルリン中央駅から徒歩圏なので、アクセスよし💓

German Bundestag
German Bundestag - Registering to visit the dome of the Reichstag Building Current information on visiting the German Bundestag Prior registration is required in order to visit the German Bundestag. An online booking request form can b...

ベルリン観光について

その他、ベルリンにはたくさんの観光スポットがあります。ブランデンブルク門もすぐ近くです🎵

Travel×Girl♡国内/海外旅行ブログ...
ベルリン:レンタサイクルで有名観光地・見どころ巡り!ドイツ旅行 レンタサイクルでドイツ・ベルリンの有名観光地をまわりました!ガラスのドームが有名な連邦議会議事堂、ベルリンの象…

ベルリンに訪れる際は、ぜひ事前予約をしてドイツ連邦議会議事堂の無料見学をしてみてください😊

目次