台湾2日目です💛
朝型人間の私は、朝からガッツリ動き回りました😎
パワースポット、行天宮
パワースポットといわれている行天宮。中国の歴史上で有名な武将、関聖帝君(162-219年)を祀っているそう。
行天宮には賽銭箱がないのが特徴です😊
ひざをついて順番に祈願します。※詳しい方法は、説明の看板があります
行天宮にきたからには、おみくじをやってみました!
おみくじといっても、日本のようにお金を払って1枚ひくようなおみくじではありません😊
赤い札のようなものを2つ地面に落として、表と裏が1枚ずつ出たら、おみくじをひくことができます。
緊張しながらやってみました!
見事に、1枚ずつ裏表がでたのですが、なんとおみくじの紙がない…😂
でもスタッフの方がとてもやさしくて、なにもいってないのに「しゃしんとりますか?」ときいてくださり、写真をとってくれました☺️💕
雙連朝市で朝ごはん
朝市で朝ごはんを食べることにしました😊
私たちが行くのが少し遅かったのかとおもいましたが、「雨の日の次の日だからあまりやっていないよ」とのことでした。
私はビーフンを食べました😋
やっぱり八角が入っているので、お肉を避けてたべました(笑)
苦手なものがあると食べ物も選ぶのむずかしいですね…。
台北霞海城隍廟で恋愛の神様に祈願
またまたお寺へ♬わからなくて固まっていたら、日本語を話すスタッフの方がおしえてくれました!
まずはお供えセットを購入します。
お供えをして、ぐるっとまわりながら順番にお願いをしていきます。
さいごに甘いお茶を飲んで終わり😊(お茶というよりは、ゼリーも入っているので、黒糖のゼリーみたいなかんじです)
ぜんぶおわってから、写真などを撮ってねとのことだったので、まずは参拝してそのあとに写真を取るためにもう一度中をぐるっとまわりました。
油化街を散歩
このあたりは、ドライフルーツなどが多く売っているエリア。
私たちはちょっと疲れてきたので、アイスを食べました💕マンゴーとパッションです🧡💛
台湾料理レストランで昼食
このあと、電車に乗り、有名な台湾料理のお店「シンイエ」に行きました☺️

大人気観光名所、九份へ
午後は、九份へ♬

台湾の火鍋食べ放題でディナー
少し肌寒い日だったので、夜は火鍋を食べに行くことに🥢

2日目については以上です♪