カリフォルニア州、サンディエゴのラホヤエリアは、観光にも大人気の場所。野生のアザラシに出会えたり、洞窟探検をしたり、美しいサンセット見れることで有名です。おすすめのスポットや、駐車場に関する情報も書いておきます。
ラホヤエリアについて
ラホヤ=La jollaは「宝石」という意味。レストランやショップが立ち並んでいるものの、とても落ち着いたエリアで高級住宅地。美しいビーチが広がり、海沿いの街並みがとても美しいです🌴💕
ラホヤビーチでアザラシ
カモメ、アシカ、アザラシなどの動物に会えるラホヤビーチ。
Children’s Pool(チルドレンズ・プール)
アザラシをみるなら、Children’s Pool(チルドレンズ・プール)。
リラックスしているアザラシに出会えるかも?☺
ラホヤで夕焼け!おすすめのスポット
ラホヤ・コーヴ
やはり有名なのは「ラホヤコーヴ」。サンセットの30分前にはすでに人だかり。
とても混んでいました!人気の証拠ですね☺
チルドレンズプールビーチ
私は人込みが苦手なので、ここ、チルドレンズプールビーチで夕焼けをみました☺ベンチがいくつかあるので夕焼け前から座って待つ人も。
階段で砂浜まで降りることもできるので、ビーチにブランケットを敷いて待つこともできます。水面に反射する夕焼けがまた美しい✨
ラホヤエリアの渋滞・駐車場情報
車で行く人に注意してほしいのが渋滞と駐車場。とくに週末はとても混みます。
夕焼けが近づくと渋滞に
夕焼けが近づいてくると、車が増えるので、海岸沿いは渋滞のような状況に。
完全に止まってしまうというよりは、かなりゆっくり進むイメージです。
サンセット前は満車
海沿いのパブリックパーキングは、サンセットの1時間ほど前には埋まってしまいます。
そのため、早めに行くか、遠くに停めて歩くか、の選択肢になります。
穴場の駐車場
下記の通り(Fay Ave)に、ALL DAY(終日)$10のパーキングがあります。長時間滞在するなら、おすすめ。ここからチルドレンプールビーチまでなら、歩いても5~10分程度です☺
あとはストリートパーキングがあります。ストリートパーキングはさまざまなところにありますが、上記のFay Aveには15分や2時間のパーキングがあり、比較的すいていました☺
ラホヤエリアが人気の理由がすぐわかるほど、とても美しい景色が広がっています💛
ぜひ訪れてみてください😊