ウォルマートへお土産探しに行きました♬
ハワイやグアムなどに行ったことある方はすでにご存じかとおもいますが、ウォルマートは現地の方が日常生活で訪れる大型スーパーマーケットです。
目次
ホテルエリアからダウンタウンのウォルマートまでの行き方
ホテルエリアからダウンタウン行きのバスに乗ります。
バスでお金払う際に、運転手さんに「ウォルマート」と伝えてなるべく前のほうに座れば、ドライバーさんが「ウォルマート!」と教えてくれますよ♪
バス通りから少しだけ(5分程度)歩くと巨大な駐車場とその奥にウォルマートがみえます😊
ひらべったくて遠くから見ると全く見えないので、少し見つけにくいかもしれません…(この記事の下のほうに地図載せておきます)
ウォルマートに売っているもの
基本的になんでも売っています(笑)
私が訪れたのはちょうどバレンタイン時期💞
店内には、バレンタイン用のチョコやバルーンがたくさんあってとってもキュート!
現地の男性がお花やバルーン、お菓子などを買っている姿をみて、ほっこりしました😙
お菓子や食材などは、ふつうのお菓子売り場や、食材売り場にあります♪
安くておすすめです😉
コロナビールをお得に購入!!
日本でも有名なコロナビールが激安です‼🍺
現地で食べるフルーツ・お菓子など
わたしは甘いものが大好きなのですが、海外のお菓子はあまり得意ではないので、海外ではよくフルーツを食べています。
カットフルーツを安く買うことができました💛
お土産を安く購入できる
お土産コーナーはレジが並んでるあたりの端っこあたりにあります。
そんなにたくさんあるわけではなく、4棚くらいに雑貨などのお土産が並んでいます。
私がウォルマートで買ったおすすめのお土産
カルーアのチョコレート(20個入り)×2

これは職場用。
40個弱くらいほしかったのでちょうどよかったです♬
40個弱くらいほしかったのでちょうどよかったです♬
カルーアのチョコレート(小さめ、バレンタイン仕様)×8

個人的に仲いい人へのお土産。
パッケージもかわいくてよかった💕
パッケージもかわいくてよかった💕
ミニソンブレロ×1
頼まれていたソンブレロ。
ホテルエリアで買うより、ちょっとだけ安い!
ホテルエリアで買うより、ちょっとだけ安い!
ショットグラス×2
ひとつは自分用😆2ペソ程度。
ミニパズル×1
小さな子供へのお土産。
チップス×2
ニューヨークに住んでいるときにハマっていた大好きなお菓子💓
ビール×2
ホテルで飲みました!すごく安い・・・!
ジャスミンティー×2

こちら5ペソくらい。
メキシコのティーが有名だなんて知りませんでした!
メキシコのティーが有名だなんて知りませんでした!
トルティーヤ×1
6ペソ程度。
帰国後、大好きなタコスを家で作ろうと思って買いました!
帰国後、大好きなタコスを家で作ろうと思って買いました!
帰国後、家でおいしく食べました👩💕
現地のスーパーで現地の雰囲気を知れたことがとても良い思い出になりました😊💓
おみやげに買おうと思っていたカルーアのチョコを安く買えたのもよかったです💛
ホテルエリアにあるおみやげやさんなどで購入するより、安く購入できるものもあるのでおすすめです🎵
おみやげは下記記事で詳しく書いています
あわせて読みたい


《カンクン》お土産!会社/女子/ばらまきにおすすめ♪
メキシコ、カンクンとリビエラマヤで購入したおみやげを書いていきます!🇲🇽会社用、女子にあげるお土産、ばらまき用に便利なお土産など、さまざまな用...
ウォルマート カンクンの地図
あわせて読みたい


《メキシコ》カンクン,リビエラマヤ旅行まとめ〜遺跡/ビーチ/離島/買い物
メキシコ(カンクン・リビエラマヤ)旅行まとめ💕 私は5泊7日の旅行でした♬ 【カンクンへの持ち物について】 カンクン旅行へ持って行ったものを買いています...