アシエンダ・エル・モルテロという有名なレストラン!
様々なガイドブックにも載っていますね。
ホテルエリアにあるので歩いていくこともできますし、ザ・メキシカンってかんじの外装・内装でとてもかわいいです。お店の前で写真を撮っている方も多い!
客層・ドレスコードは?
客層は、家族連れ、カップルなど様々。
ドレスコードはとくになさそう。ビーサンを履いている人もいました。
アシエンダモルテロのメニュー
こちらも他レストランと同様、日本語メニューはありません。
カンクンにきてから日本語メニューを1度も見ていない気がします…。
アシエンダ・エル・モルテロのカクテルにびっくり!
せっかくメキシコだし、最後のディナーだったので、モヒートを頼みました。
かなり大きくてびっくり!子供の顔の大きさくらいあります(笑)
ちなみにここでもナチョスのチップがでました。カラフルでかわいい!
ソースは緑色!ちっとも辛くなかったので、どこのレストランよりも食べやすかったかも…!
アシエンダモルテロのシーフード
マリアッチの生演奏
このお店、マリアッチがいるんです~!
順番に席をまわってきてくれて、「Where are you from?」ときかれ「Japan」と答え、そのあと曲のリクエストを聞かれました。
私たちは思い浮かばなかったので少し困っていたら「Happy?Relax?」ときかれ、Happyと答えたら日本の曲を演奏してくれました💕
生でこんなに近くで演奏してもらうことは普段なかなかないので、とてもうれしかったです♪
マリアッチへのチップはどれくらい?
演奏をしていただいたら、チップを渡しましょう!<<
ちなみに私たちは一緒に写真も撮ってもらいました♪<<
だいたい6人くらいのマリアッチだったので、100ペソ渡しました!<
場所にもよるし、基準がないそうで、1曲20~50ペソ、ひとり10ペソ、など人によってさまざま。チップは”気持ち”でもあるので、少ないよりは多めに渡すようにしています。<<
そのときに持ち合わせているお札にもよりますしね…!<
とってもフレンドリーで愉快で、メキシカンな方々でした😊
アシエンダ・エル・モルテロの感想
私たちはあまりお腹がすいていなかったので、たくさん食べませんでした…。
お魚自体はおいしくて、素材の味を生かしているので味付けはあまり濃くなくて、ちょっと淡泊でした。
とても大きなマルガリータを飲みながら、マリアッチの演奏を聴いて、お食事するにはいいかな!
雰囲気をたのしむかんじですね😉
アシエンダ・エル・モルテロの地図
