広島市内:観光おすすめスポット、人気の見どころ、穴場など

当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています
広島市内おすすめ人気観光地・見どころ

広島市内の観光で訪れたい、有名な原爆関連施設、あまり知られていない被曝建物・被曝列車、定番観光地でもある広島城や縮景園、広島限定の珍しいコンビニや広島発のコンビニ、おすすめのお土産購入場所など、見どころをまとめました!

目次

広島市内観光:平和学習・原爆について学べる場所

1945年8月6日、広島に原子爆弾が落とされました。街を破壊し、人々の命・人生に多大なる被害をもたらした原爆についてより深く学び、そしていまもなお世界中で核が保有されている事実に向き合い行動を起こしていくことが必要だと感じました。

原爆ドーム:世界遺産

広島:原爆ドーム

原爆被害の象徴のひとつともいえる、原爆ドーム。1915年に建てられ、当時まだ多くはなかったレンガと鉄筋コンクリートの建物で「広島県物産陳列館」でした。その後、「広島県産業奨励館」と改称され、戦後は「原爆ドーム」と呼ばれるように。

戦争や原爆の悲惨さを伝え続けてくれている、貴重な建物です。

爆心地

ターゲットは相生橋上空でしたが、爆心地は相生橋から少し離れた場所の上空でした。

平和記念公園:平和記念式典の会場

広島市内観光:平和記念公園

毎年、8月6日に「広島平和記念式典」が行われる、平和記念公園。テレビなどで見かけることも多いですね。奥に原爆ドームも見えます。中央で燃えている炎は、この地球から核兵器がなくなる日まで、消さないそうです。

広島平和記念資料館:展示物からより深く学べる

必ず訪れてほしい、広島平和記念資料館。修学旅行などで訪れる方もいるかもしれませんが、訪れたことがない方には、ぜひおすすめしたいです。

多くの写真や絵などもありますが、御遺品など実物展示がとても心に重く響きました。実物展示の周辺では、国籍もバラバラのビジターが一列にならび、静かに見入っている姿がありました。

言葉や文化がちがっても、人間として、感じるものに共通点があるんだろうなと感じた経験でした。

広島平和記念資料館(広島市中区)

所要時間:2時間〜(混み具合にもよりますが、全ての展示に目を通すと2〜3時間はかかるとおもいます)

あわせて読みたい
広島平和記念資料館 広島平和記念資料館は、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す写真や資料を収集・展示するととともに、広島の被爆前後の歩みや核時代の状況などについて紹介しています。

広島観光:穴場スポット!行く&見る価値あり

こちらも原爆関連の建物&モノですが、あまり知られていないので、原爆資料館などメジャーなところは行ったことがある方、人混みが苦手な方は行ってみては?

旧日本銀行広島支店:被曝建物(広島市指定重要文化財)

旧日本銀行広島支店:被曝建物(広島市指定重要文化財)

原爆投下後、残った数少ない建物のひとつ。爆心地から約380mと近いのに、倒壊を免れた。3階は窓をあけていたため全焼してしまったものの、1階と2階の窓は閉まっていたそうです。

本川小学校平和資料館:爆心地に一番近い小学校

あまり知られていないですが、爆心地に一番近かった小学校です。いまもなお、当時の建物の一部が残されており、平和資料館になっています。

生徒が登校する朝に原爆が落とされたため、生徒1人、先生1人以外のすべての教職員と生徒が亡くなりました。その後の学校のあゆみを知ることができます。

小学校の門までいくと、インターホンがあり、館内の施設の方が門をあけてくださいました。入館の際、「写真はOK、SNSはNG」とおっしゃっていました。

本川小学校平和資料館(広島市中区)

  • 入場料:無料
  • 所要時間:30分〜1時間ほど

広島電鉄の被曝車両:数少ない、現存する被曝電車

広島市内観光おすすめスポット・見どころ:被曝車両

原爆が落とされた当時、人々の交通手段として使われていた広島電鉄の車両も被曝しました。いまもなお走っている車両があるのをご存知でしょうか?

被曝して今も見かけることができる車両は、「651」「652」「653」「654」。※「156」も被曝車両だそうですが現在は営業運行はされていないようです

2006年に引退した「654」は広島市交通科学館に展示されています。青くペイントされた「653」は、イベントなどのときに利用されているそうです。

現在も実際に走っている車両は、「651」「652」のみです。その2車も、朝のラッシュ時のみ、1・3・5・7線で運行されています。

私たちは、運良く3度見かけることができ、そのうちの1度は実際に乗車できました。

原爆が落とされたあと、焼け野原になった広島には残っていた建物が少なく、広島電鉄の車両も形をとりとめた数少ないものの1つだったため、たくさんの人が乗り込んできたそうです。

電車に揺れながら、命の重みや戦争について考えていました。

広島市内:定番観光スポット

広島城(+広島護国神社)

広島市内観光おすすめスポット・見どころ:広島城

原爆で破壊されてしまった広島城も、再建されました。広島城の中に入ることができます。(有料)そんなに大きくはないので、城内の見学は1時間弱ほどあれば充分かなとおもいました。

広島城の敷地自体はお堀に囲まれていてわりと広く、敷地内に、

  • 広島護国神社
  • 広島大本営跡

があります。その他、被曝した樹木も見つけることができます。

広島城(広島市中区)

縮景園:さまざまな植物や橋が美しい

広島市内観光おすすめ定番スポット・見どころ:縮景園

JR広島駅からほど近い場所にある、とてもきれいなお庭、「縮景園」。園内にたくさんの橋がかかっているのも、縮景園の特徴。カメやサワガニ?を見かけました!

夏場は蚊が多かったので、虫除けをしていくのがおすすめです。

縮景園(広島市中区)

広島で訪れたい!限定カラーのコンビニ、広島発のコンビニ

珍しい、赤のローソン:広島カープファン必見

広島限定:赤のローソン

カープファンにおすすめの、赤のローソン!

広島駅から球場に向かう途中にあるローソンで、カープグッズがたくさん売られています。試合がある日は、とても混むそう!

駅ビルのカープグッズコーナーにはなかった商品もこちらで見つけることができました♪

ローソン広島東荒神町店

広島発コンビニ:ポプラ

広島市内観光おすすめスポット:ポプラ(広島発祥コンビニエンスストア)

全国区になっている「ポプラ」は広島発のコンビニ。お店で炊いたご飯をよそってくれるお弁当が人気✨広島にきたからこそ、行ってみるのもよいかも♪

広島市内:おみやげ購入おすすめスポット

広島駅(駅ビル)

広島土産としても有名な「もみじ饅頭」をはじめとする広島銘菓、広島名物のお好み焼き関連商品、広島特産の牡蠣を使った商品、広島カープグッズ、などたくさんの種類のお土産がありました😊

もみじ饅頭もさまざまなお店の商品がそろっているので、いくつか違う種類を買って食べ比べするのも楽しいですね♪

おりづるタワー、1階のお土産屋さん

おりづるタワーの1階にお土産屋さんがあります。私たちは、千羽鶴をリサイクルして作られたカードを買いました。

広島県内(広島市以外):人気観光スポット

宮島(厳島)

広島市内から、厳島神社で有名な宮島へ日帰りでいくことができます。

あわせて読みたい
宮島観光:おすすめ人気定番スポット・見どころ 宮島観光で訪れたい、おすすめの人気スポット、定番観光地、見どころなどを紹介します。世界文化遺産、国重要文化財をはじめ、歴史ある建物や街並みなど、魅力あふれる...

尾道市

瀬戸内の美しい島々を見ることができる海沿いの街、尾道市にも、歴史がある神社仏閣や景色をたのしめる公園など、見どころがいっぱい♪


広島市内の観光は、原爆関連施設である平和記念公園・原爆ドーム・平和記念資料館、あまり知られていない本川小学校資料館・旧日本銀行の建物・被曝列車、定番スポットの広島城や縮景園、広島限定の珍しいコンビニ等、見どころがいっぱいあるので、旅行プランを組んでいくのがおすすめです。

目次