フォトジェニックで有名な櫻木神社⛩🌸
行ってみたいとずっと思ってたものの、遠くてなかなかいけていませんでした。
日曜日の朝早く、行ってきました😊
野田市下車後、徒歩で櫻木神社へ
所要時間は約15分です。
野田市駅で降りて、ちょっぴりわかりづらい道を歩いていきました。
朝早かったため、周りに”櫻木神社行きそうな人”がいなかったため、Googleマップを頼りに…(笑)
櫻木神社につくと、ご立派で感動!
そして、境内に入ると結構広くてびっくり!
目次
櫻木神社への絵馬は桜型
ピンクで桜型の絵馬がたくさんぶらさがっていました😌
みなさん様々なことを祈願なさってるんだとおもいますが、ピンクの絵馬がたくさん並んでいて、とても鮮やかできれいでした🌸
櫻木神社は御守りもかわいい
御朱印をいただく予定だったので、お守りを買うつもりはなかったのですが、ついつい…💓
種類が豊富で、選べないほどたくさんあるんです!
目的別に選ぶのも良いし、見た目で選ぶのもよいですね🙆🏻♀️
私は、こちらのお守りのピンクにしました♪5色くらい色違いがありました💓
櫻木神社の1月限定御朱印をゲット
櫻木神社では、年始や桜の時期に限定御朱印をいただけます🌸
今回は、2018年の年始限定御朱印をもらいにきました😊🌸
戌年なので、「いぬ」がワンちゃんの形をしています🐶かわいい💕
櫻木神社のおみくじがかわいい!
さいごにおみくじも引きました🔮
おみくじも種類がたくさんあります。
私は櫻木神社オリジナルのおみくじ(ストラップ付き)を💞💞
ちょっぴり緊張しながら開けると・・・中吉でした🤩💘
私にはクリスタルのストラップが入っていましたが、色違いもあるようです😉