4泊5日のドイツ旅行(ベルリン・ハンブルグ)で購入したおみやげを紹介します!ありきたりな定番土産から、ベルリンならではのとてもかわいい大人気のお店、スーパーで購入したドイツらしいお菓子のお土産など、紹介していきます。
ドイツのあとパリに行く予定だったので、日持ちしないものは買いませんでした。
ポストカード
これは趣味で集めてる部分もあるのですが、ポストカードをいくつか購入しました。
I💓〇〇シリーズを集めているので、ベルリン版とハンブルグ版を♪
左側のポストカードは、ドイツ語ですが意味が気に入ったので購入。
駅の近くにある文具やさんで、とてもかわいいカードがたくさんありました。
栓抜き
お酒好きな友達には、Berlinとデザインされた栓抜きをお土産に☺
ベルリン、アンペルマンショップがおすすめ
ベルリンといえばアンペルマン!
ベルリンの街中の信号は、このアンペルマンマークです♪
アンペルマンショップがあるので、カード・マグネット・スティッカーなどのお土産をいくつか購入。

《ベルリン》アンペルマンショップでお土産を購入♪大人気キャラクタードイツ、ベルリンの信号機のシンボルである”アンペルマン"をご存知ですか?ベルリンでしか見られないアンペルマンはとてもかわいくて大人気のキャラクター!ベルリン旅行の際はぜひ訪れたい、アンペルマンショップへ行ってきました!ベルリン観光のついでに、お土産探しに立ち寄ってみては?...
アンペルマンショップ
ドイツといえば!HARIBOのお菓子
日本でも大人気のHARIBO💕
日本だと安いところでも300円きるくらいの値段しかみたことありませんが、ドイツのスーパーではなんと99€♪
私は、ポツダム広場の近くにあるスーパーマーケットで購入しましたが、ドイツ人の友達いわく、どこで買ってもだいたいこれくらいの値段だそう。
ドイツに住んだら毎日買ってしまいそう…(笑)

ベルリンのスーパーマーケット〜加工肉・ビール・HARIBO〜ドイツ、ベルリンでスーパーマーケットに行きました🇩🇪💕
ドイツのスーパーマーケット...
パッケージがかわいい!チョコレート♡@ドイツ土産
パッケージがかわいいチョコレートを買いました♪Lindtのチョコレートがおいしいです🍫
その他お菓子
友達がおすすめ!といっていたヨーグルト風味のお菓子も買いました~♡
このあとパリに行く予定があったので、
あまりいろいろな種類のものは買えませんでしたが、アンペルマンは結構喜んでもらえました♪
+4