フランス、パリ旅行のつづきです。
ピカソも通ったカフェ、レ・ドゥ・マゴというカフェでひとやすみしてからすぐ近くにある、サン・ジェルマン・デ・プレ教会へ⛪
https://travelxgirl.com/france/paris-cafe-lesdeuxmagots/
サンジェルマンデプレはパリ最古の教会のひとつ
サン=ジェルマン・デ・プレ地区にあるこちらの教会は、パリ最古の教会のひとつといわれています。
6世紀(542年)に造られた当時は、聖遺物を収める付属教会であり、聖ヴァンサン教会という違う名前がつけられていたそうです。
576年に、パリ司教である聖ジェルマンが葬られた際に現在の名前となったそうです。
そんな歴史があるパリ最古の教会のひとつ、サンジェルマンデプレ教会。

サンジェルマンデプレ教会の見どころを
ゴシック様式とロマネスク様式が混在
長い歴史の中で、何度も破壊と再建を繰り返しているため、様式が混ざっているのが特徴です。
パリにある多くの教会はゴシック様式であるため、ロマネスク様式とまざっているのはとてもめずらしいようです。
美しいステンドグラス
ステンドグラスが大好きな私は、様々なところでステンドグラスを観ていますが、こちらのステンドグラスはずっとみていられるとおもうくらい本当に美しかったです✨

美しく深みのある音の響き
他の教会より小さめのサンジェルマンデプレ教会は、音の響きが”どっしり”と重い音ではなく深みのあるような印象を受けました。
サンジェルマンデプレ教会のコンサートについて
有料コンサート
通常、木曜日または金曜日に開催、特に明記されていない限り午後8時30分に開始されます。
無料コンサート
毎月最後の日曜日に、サンジェルマンデプレ主催者による主催のオルガンリサイタルが午後の初めに行われます。
スケジュールは、サン=ジェルマン=デ=プレ教会の公式サイト(フランス語)に掲示されています。
サンジェルマンデプレ教会の入場料は?
イベントなどを除き、観光での入場料は無料です!
なので、ぜひ訪れてみてください♪
サンジェルマンデプレ教会へのアクセス
サンジェルマンデプレ駅より、徒歩3分程度