パリといえば、シャンゼリゼ通り〜✨✨
ずっと行ってみたかった場所💗
コンコルド広場から凱旋門までの3kmをお散歩しながら、買い物をしてきました🎶
コンコルド広場から凱旋門に向かう順に書いていきます☺️
コンコルド広場
パリ最大の広場といわれているコンコルド広場⛲️🌿
1789年、フランス革命が起こってからは、ギロチンが設置され、ルイ16世やマリーアントワネットの処刑が行われた場所でもあります。
Musee du Petit Palais〜プチパレ美術館〜
1900年に行われた、パリ万博のメイン会場として建てられた建物です。
現在は、パリ市立プチ・パレ美術館となっています。
Grand Palais〜グラン・パレ〜
プチパレのすぐ隣にある、このとても美しい建物は現在は国立グランパレ美術館ですが、プチパレと同様にパリ万博の際に建てられたもの。
有名ブランドがパリコレの際に利用することもあるそうです。
SEPHORAでパリメイク
コスメのお買い物ならセフォラがおすすめ💕
「パリらしい」わけではないですが、やはりなんでもあるので助かる!
パリで流行のメイクをしてもらえるので、それもまたたのしいです💄
わたしは、Kaboomのアイブロウジェルライナーを購入しました♪
LADUREE〜ラデュレ〜
シャンゼリゼのラデュレには、レストランもあり、雑貨もあります。
パリのシャンゼリゼ遠りにあるラデュレは、セックスアンドザシティ、シーズン6でキャリーがひとりでスイーツを大食いしているシーンでも出ていました。
小脇の道がかわいくて写真をとるのにおすすめ💗
私は、ラデュレロワイヤル本店のレストランへ行ったので、今回はさら〜っとみただけです。

LOUIS VUITTON〜ルイ・ヴィトン本店〜
こちらはぜひみてほしい!
重厚な造りで、入るのはちょっと躊躇してしまうほど。
凱旋門
凱旋門にたどり着きましたが、何と言っても人がおおいです!
なかなか良い写真がとれない(笑)
ので借り物です(笑)
シャンゼリゼ通りで英語は通じる?
観光地なので、通じるところが多かったように感じました。
ぼーっと歩いているとスリなどに会う可能性もあるそうですが、恐怖感を覚えるような場所ではなかったです。