今回は香港で購入したお土産について書いていきます♪オーガニックの商品、香港限定品など、香港の有名&人気のおみやげを購入しました!会社用、女友達用のお土産に悩んでいる方の参考になれば幸いです。
香港のおすすめのお土産といえば?
香港でおみやげを買おうとした際に困ったのは以下3点😥
全体的に物価が高いため、バラマキ用のお土産が難しいこと
→物価が高いため、大量に購入して大人数に配るというのがなかなか難しく…。
小分けにできる商品で、ひとつあたりの値段が¥500〜1000前後というのはなかなか見つけづらかったです。
なかなかMade in Hongkong がみつけられない
→札幌市と同じ面積しかない香港は、輸入がとても多く”香港製”でお土産になるようなものを見つけるのが難しい😕
香港らしいものってなに?
→オイスターソースなども検討しましたが、重い&味がわからない、というのもあって買いませんでした。
流行の香港土産といえば?
話題のクッキーやさんでお土産を購入
さいきん香港のお土産として人気なのがクッキー🍪
とくに熊のパッケージのクッキーが人気のよう🐻💕
私は2箇所でクッキーを買いました😊
大人気!Jenny’s Bakery
香港で行列ができるクッキーやさん。

香港で紅茶のおみやげを購入!
オーガニック烏龍茶をスーパーでget
香港にきてからは、食事のたびにお茶をだしてくれていたので、ティーを買おうとおもっていました😊
スーパーでMade in Hongkong のオーガニック烏龍茶を見つけました♪
約HK$23だったので¥300程度。
かわいいパッケージの紅茶土産:Florte

見た目重視ならFlorteの紅茶がおすすめ💕
※こちらはMade in Hongkongではありません。
尖沙咀駅すぐのショッピングモールK11に店舗が入っています♪
香港限定品のおみやげ
香り付きのウェットティッシュ
Tempoというウェットティッシュ♪香りなしももちろんありますが、せっかくなので香り付きにしました🌼
1つHK$15くらいなので、¥300くらい🙆🏻♀️
お口に合うかわからない心配や、賞味期限が切れる心配をする必要がないので、食べ物以外がよければこちらがおすすめ😊
こちらもショッピングモールK11に入っている薬局で購入しましたが、街中のほうが安いようです😢
香港のおみやげ~会社用~
もう今回は、人数をしぼって数人に渡すことにしました。
普段お世話になってる方のみ。
皆様、お子様含めご家族がいらっしゃるのでクッキーを♪

スーツケースに余裕があってよかった…(笑)
香港のおみやげ~女友達用~
お友達には、下記にしました♪
- オーガニックのウーロン茶+Tempoのウェットティッシュ
- Florteの紅茶+Tempoのウェットティッシュ
こんなにお土産に悩んだことはないかも?ってくらい、今回は難しかったです。参考になれば幸いです♡
