最終日は朝早めにおきて、ホテルの中をお散歩🌞朝日がとてもきれいでした♬
朝ごはんは、ホテルのエントランスに近いほうのレストランで😋
日本のおそばもあったりして種類はこっちのほうが多いけど、ビーチのほうのレストランのほうが、いくつかのメニューからオーダーできて食べれるから気分で選ぶのもいいかも💛
ホテルの方たちとおしゃべりをしてから、送迎バスに乗りました。
エントランスにいてタクシーの乗り降りとかいろいろ面倒見てくれた男性が「最後に写真撮ろう!」と言ってくれました♡本当にセブの人はやさしい(*^_^*)

ホテルから空港までホテルタクシーで向かう途中に虹が見えましたー!!
帰りは、マクタン空港→マニラ空港→成田空港でした!
セブ島での購入品
ほとんどお土産です(*^^*)
アヤラマートで買ったおみやげ
7Dのドライマンゴー
こちらは日本の輸入菓子を扱っているお店にも売っているので外れない商品です💛
友達にも好評でした〜♫
CHOCO MUCHO
チョコバーの中にパフが入っているお菓子で、フィリピンでは結構有名らしいです🙂
プリングルス
セブっぽくないけど、大きいサイズがあったので買ってみました♪
メントス
こちらもお土産用です♪
小分けなので、バラマキ用にとっても便利(^O^)/
石鹸・ソープ
おみやげ用と自分用に購入しました〜💕
いい香りの石鹸がたくさんあるので選ぶのに時間がかかりました(笑)

シューマート(SM)での購入品
マニキュア
今回、ネイルするのをわすれてしまっていたので現地で購入★
小さいサイズで¥300くらいでした💅
ヘアトリートメント
ミニサイズのトリートメントオイルを買いました💛
海入ったりしたので髪がとても心配で…😿
現地の若い女の子たちはみんな美髪だったので、ついつい店員さんに聞いておすすめの商品を買ってみました~🎶
小さいサイズは、300円程度なのでおみやげや旅行用に最適です😃
フェミニンウォッシュ
海外に行くと私は必ず買うのがこれです♪
デリケートゾーン用の石鹸!
日本でもネットなどで買えるようになりましたが、種類などが少ない&高いので、おみやげにもいいかなとおもって、友達にも買いました~(^O^)/💕💕

以上、セブ島での購入品でした~😊🇵🇭
読んでいただいておわかりのとおり、免税店では買い物をしていません。
マクタン空港の免税店について
マクタン空港についたのは朝の9時ごろでした。
マクタン空港は、とても小さくて私たちが想像するような一般的な免税店はありませんでした😢
ブランド物のコスメや香水などを買う場所はなく、お酒・雑貨などが売っている程度でした。
あとは、カフェみたいなフードスタンドがありました。
[2019年追記]改修されて、現在は大きな免税店、そしてレストランなどがあるようです!!
ただ、色々な情報を見る限り、雑貨やチョコレートなどは街中の価格の約3倍程度くらい高いそう。
マニラ空港の免税店について
マニラ空港の免税店も、コンビニくらいの小ささ!
お菓子類と、あとシャネルやディオールなどのコスメが少しありました。
化粧品買いたかったのですが、品揃えもそこまでよくなかったのでやめました(*_*)
[2019年追記]こちらもリニューアルされて、免税店、レストラン、キッズスペースなどが完備されているようです!
注意事項
マニラ空港は、免税店以外、フィリピンペソorアメリカドルしか使えませんでした!!
なので、飲食や小さい買い物(売店など)をする予定であれば必ずフィリピンペソをいくらか残しておきましょう!!
食事できるところはいくつかあります♪
カフェのような所と、フードスタンドがいくつかありました♪
ちなみに、トイレも1箇所しかなくかなり混むのでお早めに!!
[2019年追記]こちらもリニューアルされ、トイレもwifiも比較的快適に使えるようです♪