宿泊していた、ハンブルクのダウンタウンから、電車でハンブルク空港へ向かいました✈
ダウンタウンから空港まではSバーンで
朝早く、ホテルからHamburg Hbf駅まで歩いていき、Sバーンという電車に乗りました🚃

Sバーンのチケット購入について
Sバーンのチケットを購入には、前もってウェブで予約することもできます。私は当日、駅の券売機で購入しました♪
ダウンタウンから空港までの所要時間
Hamburg Hbf駅からハンブルグ空港まで、Sバーンでの所要時間は約25分。
空港までの電車はとても清潔で、そして時間通りに運行していました。
日本と似ていて規則正しいドイツ、住みやすそうですごく好きだな~って改めておもいました😊💕
ドイツ・ハンブルグ空港(HAM)の情報
ドイツ→フランスへ(EU圏内)の移動
ドイツ・ハンブルグ空港で、フランス・パリへのチェックイン手続きをしました。
EU圏内の移動なので、ビザなどはもちろん不要(観光の場合)ですし、e-ticket見せるだけととても簡単😆まったく複雑ではなかったです。
ハンブルグ空港の混雑について
私は朝の10時頃の飛行機だったため、8時前には空港についていました。
チェックイン
チェックインカウンターがオープンしてからわりとすぐ並びましたが、結構混んでいました。時間に余裕があったほうがいいとおもいます。
荷物検査
ちなみに、このあとの荷物検査等は、とても混んでいたので結構待ちました!
だいたい20~30分くらい待ったとおもいます…。
周りにいる人に話しかけられて、世間話をしていたらあっという間でした🎵
順番がきてからは、スムーズに済みました♪
ハンブルグ空港の免税店・飲食店
ハンブルク空港自体は、そんなに大きくないと思っていたのですが、まあまあ大きいのかな?
飲食店
荷物検査に入場する前のエリアにもカフェがあるので、友達と少し朝ごはんを食べて、「NYCぶりに会えてよかった~」って話をしてました❤️
入場ゲート入ったあとも、飲食店はたくさんありました。私はまたまたお腹がすいてしまったので、プレッツェルとワッフルとジュースを💕ドイツきてから食べてばかり…😋(笑)
免税店
入場ゲートの中に入ったところに、何店舗か免税店があります。
トイレ
トイレは、混んでいたけどそこそこきれいでした🎶
安全面
私が旅行に慣れているからなのかもしれませんが、空港内でひとりでいても、特に危ないとは感じなかったです。ただ、荷物の管理などは気を付けたほうが良いとおもいます。
ヨーロッパの空港なので、本当にいろいろな言葉が飛び交っていてとてもおもしろかったです😊😊
ドイツ・ハンブルクから、フランス・パリへフライト
いよいよ、ドイツ・ハンブルクから、フランス・パリへ~♡
ハンブルグで友達とバイバイ。きっと、また来年会えるけれど、とってもさみしかったです😢
このお友達はNYCに住んでいるときにたまたまお向かいに住んでいた子で、NYC時代を語るには不可欠な存在💕
NYC留学時代のブログでも頻繁に登場していますが、このブログでもまたどこかで登場するとおもいます(笑)
この続きはまたパリ編で♪